LONG TERM REPORT【23年目の真実】ローバーミニの車検は高いのか?費用と整備内容を全て公開します。【ローバーミニのある暮らし Vol.7】 23年落ち、走行距離約13万キロのローバーミニを車検に出しました。車検に向けた整備内容、そして費用についてお話します。 2021.08.28LONG TERM REPORT
LONG TERM REPORT車検を目前にしてローバーミニが不調になった話。—【ローバーミニのある暮らし Vol.6】 こんにちは。Kabaoです。 お待たせしました。いや、お待たせしすぎたかもしれません。 いやはや、本当に久々の記事執筆になってしまい申し訳ないです。 そんな久々のブログは、我がローバーミニが不調になった話をお届けします。... 2021.07.19LONG TERM REPORT
LONG TERM REPORT23年落ちのミニに鉄粉取りを施工したら意外な結果に?—【ローバーミニのある暮らし Vol.5】 こんにちは。Kabaoです。 最近忙しくてなかなかブログが書けず、久しぶりの記事執筆となってしまいました。 この間にクルマを買ったり売ったりしていたのでその話は後日 さて今日は、愛してやまない僕のローバーミニの鉄粉取りに... 2021.03.26LONG TERM REPORT
LONG TERM REPORT【クラシックミニのある暮らし Vol.4】納車から1ヶ月!日常点検とお漏らし発見の巻 こんにちは。Kabaoです。ローバーミニ ・クーパーが2020年9月の初旬に納車されて1ヶ月が経過しました。その間約900キロほど走行し、初めての日常点検を行いました。 早速のマイナートラブル この1ヶ月の間にも、いくつかの些... 2020.10.08LONG TERM REPORT
LONG TERM REPORT【クラシックミニのある暮らし Vol.3】 ウッドステアリングに交換[準備編①] こんにちは。Kabaoです。 所有するクラシックミニのステアリングを交換することにしました。 もともと純正のレザーステアリングがついているのですが、それをウッド製のものに交換します。 なぜ交換するのか? クラシック... 2020.09.23LONG TERM REPORT
LONG TERM REPORT【クラシックミニのある暮らし Vol.1】22年落ち12万キロのミニを買ってみた。 はじめに こんにちは。Kabaoです。「LONG TERM REPORT」第一弾ということでまずはこのページが何かということからお話ししていきましょう。 クルマ雑誌を読まれているかたは、「長期テストリポート」というコーナーを目... 2020.09.08LONG TERM REPORT