Home » LONG TERM REPORT » 【23年目の真実】ローバーミニの車検は高いのか?費用と整備内容を全て公開します。【ローバーミニのある暮らし Vol.7】

【23年目の真実】ローバーミニの車検は高いのか?費用と整備内容を全て公開します。【ローバーミニのある暮らし Vol.7】

スポンサーリンク

こんにちは。Kabaoです。

早いものでローバーミニを購入して1年ほど経ちました。

購入時に車検がちょうど1年残っていたので、このタイミングで私の手元に来て初めて、クルマとしては11回目の車検を通すことになりました。

ローバーミニのような古いクルマ、特に輸入車となると車検にもお金がかなりかかると思う方も多いかもしれません。そこで今回の記事では、車検にかかった費用を全て公開していきます。

結論から言ってしまえば、メンテナンスフリーというわけにはいかず多少の出費はありました。

スポンサーリンク

車検に先立って…

車検に出す前に、以前の記事でも触れた水漏れのチェックも兼ねてインテリアを清掃することにしました。ローバーミニはシートが比較的簡単に外せるので、シートを外してフロア周りや普段目にしないシート下などに錆がないかをチェックします。

作業真っ最中の模様でお見苦しいのですが、シートやパネルなど外せそうなものは全て外した様子です。

リアシートの座面は写真右側のパネルに乗っかっているだけなので簡単に外せますが、背もたれの部分を固定しているビスの存在に気づかずかなり苦労しました。

シートの下は心配していた錆はほとんどなく、一部錆が発生しているところは念の為サビチェンジャーを塗布しておきました。

その他、気づいた問題点としてはリアシートのシートベルトの巻き込み機構が故障していました。純正品はもう出ないので、社外品を発注することに。

せっかくの機会なのでフロアカーペットは掃除機で清掃し、シートは個人的に絶対の信頼をおいているクリーナの「クイックブライト」で汚れをとりました。

クイックブライトは天然素材のクリーナーで、革製品などに悪影響を与えずに汚れだけを落としてくれる優れものです。

クイックブライト施工後の一枚。レザーシートがなんとなく綺麗なのがお分かり頂けるでしょうか。

いざ車検!

さて、前置きが長くなりましたがいよいよ車検です。

とはいえ、ミニを購入した専門店に一任したので私はなにも作業はしていません。

約2週間の入院でしたが、いなくなると寂しいものです。

無事車検完了!整備内容はいかに…

いよいよ本題、車検に向けた整備内容と、費用についてお話しします。

私のクルマの情報なので、すべてのミニが以下のような整備を行うわけではありませんので、あくまでも参考にして頂ければと思います。

ちなみに、当該車両は1998年式のローバーミニ(AT)、走行距離は約12万9千キロです。

今回の車検にあたり行った整備は以下の通りです。

項目備考
基本整備
下廻りクリーニング
総合検査
オイル交換(エレメント、フィルタードレンワッシャー含む)使用したオイルはペトロナスのSPRINTA F500 10W-40というもの。5.5L入れました。
水温センサー交換エンジンをかけた時にピー!と音がなる症状の対策です。
エンジンスタート時の白煙対策バルブステムシールという部品を交換します。ヘッドカバーを外しての作業なので工賃が….泣
ブレーキ周り整備ブレーキオイルの交換
タイロッドエンド交換過走行が故ですね
ダウンパイプステー溶接
メーターケーブル交換スピードメーターの針がブレていたため交換
フロントウィンドー雨漏り対策ウィンドー周りのコーキングを実施
ドアチェックアーム交換ドアとボディの隙間を埋めるスポンジのようなもの、おそらく一連の水漏れの主犯
フロントウィンカー電球交換電球が焼けていたため

以上の項目を実施してもらいました。気になっていたオイル下がりによる白煙と、なにより水漏れが解消できたので整備内容は大満足ですが、気になる費用は…

車検代行手数料などを含め、228,013円でした。

これに加え、検査登録費用400円、審査費用1300円、重量税25,200円が別途法定費用として発生しました。

この金額、確かに高いと言えば高いのですが、整備内容を考えると相応かなという印象です。先にも述べた通り、気になっていた白煙や水漏れが解消できたので、より安心して乗るための投資と思えば納得できます。

今後の課題

無事車検を取得し、これから2年間公道を走ることを許された我がミニですが、もちろんこれで全てのトラブルが解消されたわけではありません。

最大の懸念点はミッションでしょう。現状は滑りなどはありませんが、約13万キロという走行距離を考えるといつトラブルが発生してもおかしくはありません。近い将来のミッションオーバーホールは避けられないでしょう。

ミッションを降ろすタイミングで、エンジンもしっかり整備してオイル漏れ対策を行いたいところです。

それからボディのコンディションですが、現状大きな錆は発生していませんがやはりこれも早めに防錆対策、そして全塗装を行うつもりです。

またブレーキも近い将来の交換が必要になりそうです。

どうせブレーキを交換するなら10インチ化も併せて行いたいところ…

細かいところで言うと、正直シートの色があまり好みではないのでシートカバーを導入したいと思っています。

逆に言えば、以上のことが全部出来たら現状のトラブルはほぼ解消しそうです。

急いでいるわけではないので、お財布と相談しながら少しずつ仕上げて、変化していく過程を楽しみたいですね。

おわりに

今回はローバーミニの車検事情についてレポートいたしました。

いかがだったでしょうか?ローバーミニに限らず、クルマは機械ですから必ず劣化していくものです。それを少しづつ改善しながら育て上げていくというのも、クルマの楽しみ方の一つなのではないでしょうか。

今回の車検を通して、そんなことを実感しました。

整備を終えて受け取ったミニは、心なしかシャキッとしており、まだまだ元気に走り回ってくれる素振りを見せてくれました。

この1年間、正直ミニを手放そうか悩んだ時期もありましたが当面は、というか走れなくなるまでは付き合ってもらうことになりそうです。

今回も最後までお読みいただき、有難うございました。

<お知らせ>

Instagramを始めました。

よければフォローお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました