スポンサーリンク
COLUMN

ポルシェ718ケイマンのコスパ最強グレード選び

こんにちは。Kabaoです。新年一発目のブログはおめでたさMAXの妄想記事で行きたいと思います。ポルシェでもっとも手が届きやすいスポーツカーであり、今時貴重なピュアスポーツカーである「718ケイマン」。このクルマを買うのならどのグレードを選...
E SPORT

【GTsport】オンライン攻略 Vol.6 燃費走行の肝(前編)

今回はグランツーリスモSPORTのレースにおいての燃料管理が厳しいレース、所謂「燃費レース」の考え方についてです。前編と後編に分けた上で、今回の前編ではそもそも燃費をセーブすべきか、或いは飛ばすべきかについて所感を述べました。
E SPORT

【GTsport】2020年に開催されたeスポーツイベントまとめ

コロナ禍に見舞われ様々なイベントが中止となった2020年。そんな中グランツーリスモSPORTを使ったeスポーツイベントは数多く開催されました。その概要、リザルト、動画を今回まとめてみました。
COLUMN

手軽に楽しむレトロカー?大注目の「リノカ」を徹底分析!

古いクルマに乗ってみたいけど、維持に手間がかかるのはちょっと...と思っている方は多いかもしれません。そんな方にオススメな、比較的新しいクルマをクラシカルに仕立てるサービス「リノカ」について徹底的に解説します!
E SPORT

GTSport上位1%プレイヤーのハンコンレビュー ~G923~

こんにちは、Jam023です。今回は今年9月にロジクールから発売された新型のハンコン、G923についてレビューしていきます。このG923、実は私が現在参戦しているJeGT GRAND PRIXの参戦にあたり、スポンサーであるロジクールからご...
COLUMN

MagSafe対応車載ホルダーがついに到着!意外な盲点とは?

こんにちは。Kabaoです。以前よりお伝えしてきたiPhone 12シリーズの新機能、MagSafeに対応するBellinの車載ホルダーがついに手元に届きました。今回は商品の開封レビューと、届いてわかった意外な盲点(私の勘違い)についてお届...
E SPORT

【GTSport】gr.3車両で1分59秒を切る鈴鹿の走り方解説

鈴鹿でgr3車両で1分58秒台を目指す方向けの解説記事です。今回使用した車両はR8 LMS。鈴鹿は練習すればするほど確実にタイムが縮まるコースです。各コーナーの攻略ポイントについて解説したので是非練習に役立ててください。
LONG TERM REPORT

【S2000】GTSプレイヤーがつくるまにてサーキットデビュー

グランツーリスモSPORTを27万キロ走っている筆者がサーキットデビュー。S2000でつくるまサーキットを走りました。今回はS2000でつくるまサーキットを走った感触、またゲームでの経験がリアルに活きるかどうかをメインに書いていきます。
COLUMN

【Anyca体験記】MINI乗りがGRスープラのBMW度をチェックしてみる。

こんにちは。Kabaoです。Jam023氏の記事にもあるように、先日個人間カーシェアリングサービスの「Anyca(エニカ)」を利用してトヨタ・GRスープラRZに乗ってきました。皆さんもご存知かと思いますがこの新型スープラはBMW・Z4の兄弟...
COLUMN

【Anyca体験記】90スープラの感想 ~S2000との比較~

こんにちは、Jam023です。先日Anycaというカーシェアリングサービスを利用して90スープラのRZに乗ってきたのでその感想を書いていきます。私が普段S2000に乗っているもので、S2との比較が中心になってしまいますがそこはご容赦ください...
スポンサーリンク