E SPORTJEGT 2021いよいよ開幕!チーム戦出場のエントラント紹介とドラフト考察 こんにちは、Jam023です。今年も去年に引き続きAUTOBACS JEGT GRANDPRIXが開催されることとなりました。詳細はリンクのHPを見て頂ければと思いますが、個人戦とチーム戦の2種類があり、その両方が賞金制で行われます。私も両... 2021.09.05E SPORT
LONG TERM REPORT【23年目の真実】ローバーミニの車検は高いのか?費用と整備内容を全て公開します。【ローバーミニのある暮らし Vol.7】 23年落ち、走行距離約13万キロのローバーミニを車検に出しました。車検に向けた整備内容、そして費用についてお話します。 2021.08.28LONG TERM REPORT
COLUMNレースゲームにセンスは必要?私が思うセンス・挑戦・成功の関係性 こんばんは、Jam023です。練習走行をしていると、「自分、センスないのかな...」ということを誰もが1度は思ったことがあるのではないでしょうか?今回はレースゲームにセンスは必要なのかという観点から派生して、センスの有無とそれに対する挑戦、... 2021.07.29COLUMN
E SPORT【GTSport】GR86追加!インプレと同クラス車種との比較 こんばんは、Jam023です。7/8のアップデートでGR86が追加されました。久しぶりの車種追加で、しかも現実でもこれから発売される車種ということで、楽しみにされていたプレイヤーの方々も多いのではないでしょうか。GR86がどんな車か、、、と... 2021.07.20E SPORT
LONG TERM REPORT車検を目前にしてローバーミニが不調になった話。—【ローバーミニのある暮らし Vol.6】 こんにちは。Kabaoです。お待たせしました。いや、お待たせしすぎたかもしれません。いやはや、本当に久々の記事執筆になってしまい申し訳ないです。そんな久々のブログは、我がローバーミニが不調になった話をお届けします。それは突然やってくる私の1... 2021.07.19LONG TERM REPORT
E SPORT【GTSport】JeGT認定ドライバー試験対策 ~インテルラゴス攻略~ こんばんは、Jam023です。昨年から始まったJeGTですが、2021年シーズンの選手選抜方法について発表されました。そもそもJeGTとは?というところについては本記事では割愛させて頂きます。詳しくはJeGT公式ホームページをご覧ください。... 2021.06.22E SPORT
E SPORT【GTSPORT】メーカー別gr.3,4車両解説(マツダ、ヒュンダイ編) こんばんは、Jam023です。メーカー別のgr.3,gr.4車両解説、前回の三菱・スバル編に続き第四回の今回はマツダ、ヒュンダイの車両特性について説明していきます。マツダのRX-VISONは特に消耗戦が強く、FIAでの無双っぷりは目を見張る... 2021.06.08E SPORT
E SPORT【GTsport】オンライン攻略 Vol.8 世界トッププレイヤーとのバトルから学ぶ こんばんは、Jam023です。今回はFIAマニュファクチャラーカップ第一戦、レイクマジョーレの西レイアウト、カテゴリーgr.4のレースを題材にバトルの立ち回りについて書いていきます。今年はフォルクスワーゲンを選択しましたが、シロッコ gr.... 2021.05.09E SPORT
LONG TERM REPORTポルシェ、買ってみた。 こんにちは。Kabaoです。タイトルの通り、この度ポルシェを購入いたしました。私が月給の大半と引き換えに手にしたのが、こちらのポルシェ911カレラ(991.2)です。ミッションはPDK、右ハンドルのいわゆる素のカレラです。素人の僕がどうこう... 2021.05.02LONG TERM REPORT
E SPORT【考察】グランツーリスモSPORTはなぜオリンピック競技に選ばれたのか この度グランツーリスモSPORTが東京五輪の競技の一つとして選ばれました。ではなぜオリンピック競技として選ばれたのか、その理由を考察しました。 2021.04.29E SPORT